BUILTLOGIC/創作日誌

builtlogic.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 11月 14日

家づくり学校・古建築探訪

土曜日です。
この日は「家づくり学校・2年生」で「古建築探訪」の会でした。
鎌倉の円覚寺・舎利殿の見学と、生田の日本民家園の見学が今回の内容です。
私は、前回に続き、裏方さんでお手伝いさせて頂きました。
家づくり学校・古建築探訪_b0061387_11243110.jpg

大学時代の恩師、藤谷先生にゲストで参加してもらいました。
本当は近代建築史が専門なのに、資料まで用意してもらっちゃいました。(すいませんね)
家づくり学校・古建築探訪_b0061387_11263398.jpg

舎利殿はやはり美しい、、、、。
まだ現役で使われている建築ですから、周囲では薪を割ったり、お経の声が聞こえて来たり、。。
観光地で見学、、というよりもお寺のリアルを感じられる場所のような気がします。
家づくり学校・古建築探訪_b0061387_1129543.jpg

見学に際してお取計らい頂いた住職さんには、本当に感謝です。ありがとうございました。
建築を勉強してきた立場からすると、教科書にも必ず載っている建築です。
何度見ても本当に美しい、、、。

続いて、少し長距離移動。
生田の日本民家園へ向かいます。
私はもう20年位前に訪ねた記憶があります。(大学に入ったばかりの頃だったか、、、)
当時の記憶よりもずっとキレイで良い雰囲気の印象です。
庭の探索としても楽しい場所です。
家づくり学校・古建築探訪_b0061387_11313270.jpg

写真は分棟形式の民家、中央に見える丸太の半割は「樋」です。
家づくり学校・古建築探訪_b0061387_11333229.jpg

内部からみると、こんな感じ。室内だけど樋が見える、、、、。
なんで、建物を分けるならもっとキッチリ分けないのか?
くっつけるなら屋根もひとつにしてしまわないのか??疑問はたくさん涌いてきます。
家づくり学校・古建築探訪_b0061387_11353025.jpg

家づくり学校・古建築探訪_b0061387_11354556.jpg

薄暗い室内。場所によって、「位」が分かれていて、お客さん用、家族用、使用人用など、
エリア分けが出来ている、それは材料の違いや、長押があるとかないとか、、、。
解説を聞きながら「なるほどね、、」な時間を過ごしました。
家づくり学校・古建築探訪_b0061387_11373781.jpg

数棟を見学していくと、段々疲れてきます。座れる場所はとりあえず座ります。
家づくり学校・古建築探訪_b0061387_11382258.jpg

秋から冬で、日暮れも早いです。4時半にはもう暗くなってきました。
閉園時間もせまり、今日の見学会はこれでお仕舞いです。

そして、今日は「懇親会は無いよ」とずっと言い続けたにも関わらず、、、、、。
結局飲んで帰るのでした、、、、、。

by BUILTLOGIC | 2010-11-14 11:40 | 家づくり学校 | Comments(2)
Commented by kame at 2010-11-14 12:34 x
お久しぶりです、亀田詩織です。
ブログ、たまに拝見させて頂いています。

「家づくり学校・古建築探訪」
のお話しを藤谷先生から聞いて
「行きたいなら連絡してみなさい」
と言われていたのですが、
予定が合わず連絡すら出来ず…

行きたかったなぁ。
と、この日記を見て
改めて思いました。

鎌倉にも最近行けていないので
近々足を運んでみようかと思います。
Commented by builtlogic at 2010-11-15 13:23
▼kameさま
どうもご無沙汰しています。
藤谷先生には色々解説してもらって、ためになりました。
民家園は、よーく見ると勉強になるのかもしれませんよ、、、、。
私も大学生の時に行きましたが、土曜日に見学した印象と随分違いました。

ではでは。


<< F1最終戦      RedBull >>