BUILTLOGIC/創作日誌

builtlogic.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 09月 20日

シンプルモダン

共通言語の問題。
ヒアリングシートや、お客さんとの打ち合わせの中に、「シンプルモダンで」という
言葉を、最近よく見つけます。
「シンプルモダン」は、みんなが共通でイメージできる言葉なんでしょうか?

ウチの設計はシンプルモダンなのか?
シンプルモダンの意味を考えていると、その他の言葉にも波及。
きっとそれぞれのイメージには随分違いがあるんだろうな、、とか。

なるべく外来語は使わないように。
「戦後レジーム」とか「ホワイトカラーエグゼンプション」とか、安倍さんへの違和感は、国会の場での難しい外来語から始まったように思います。
お年寄りにはわからんでしょ、きっと。
これはハマコーさんも言ってたように思いますけど、、、。

、、、、、、、、、、、、、、、、、え、そっちの話?
いや、「シンプルモダンはどう解釈しようかな」っていう話。

by builtlogic | 2007-09-20 06:01 | 設計活動 | Comments(2)
Commented by n-oka at 2007-09-20 09:30 x
お世話になってます。こもブログでははじめまして!

かのゴーンさん、はじめに行ったことは言葉の整理だそうですね。
すべての社員が同じ言葉(意味)を使うことを徹底する。
私も会社で行っています。なかなか浸透しませんが。

シンプルモダンという言葉。格好いいかもしれませんが、私にはちゃんとイメージできません。物を作る作業では同じ言語を話すことが大前提ですね。
Commented by BUILTLOGIC at 2007-09-20 12:59
▼n-okaさま
お世話になってますー。コメントありがとうございます。
ゴーンさんの話、知りませんでした。

シンプルモダン、私も自分から言うことはないと思うんですけど、、。
「モダン」という言葉もかなり曖昧というか、それぞれ理解が異なるんではないかと思っています。

共通化を図る為に、図面とか模型とか必要なんでしょうね、、。


<< 確認申請      暗い >>