今日は6月18日(月)。曇り空で涼しい一日でした。
土曜日の「植木」の授業ですが、一緒に参加した建築家の先輩とつぶやいていたのは、、、、、。
「どうやって剪定すればいいんだろうね」でした。
樹形が崩れてしまうと途端に美しさが失われ、イヤな気分になってしまいます(笑)
自宅の「シナモンマートル」も「タツタソウ」も、なんだか購入時から比べるとイマイチな感じになってきて、
枝を整理しなければならない時期になってきました。

↗土曜日に見学させて頂いた実例は、良いんですよね、、、、。実験しながらやってみるしかないかな、、、と思っています。