今日は8月30日(木)。また残暑が戻ってきました。
午前中、「
夏休み木工チャレンジ2018」で、子供達の作品を審査してきました。
スタート以来、今年で4回目の審査員でした。
子供達は「基本キット」を購入して、それに自分達で好きな材料を加えて作品を作る、、、というものです。今年は186作品が集まったそうです。年々レベルは上がっている印象です。今年は特に、動く作品が多かったような気がしますが、良く考えますね、感心しました。(毎年)
私は、小学生の頃は図工だけが得意科目だった気がします(笑)が、今日選んだ作品は遥かにレベルが高かったです。
9月1日(土)の17時まで、展示を見ることが出来ます。ご興味ある方は是非覗いてみてください。場所は、JR武蔵小金井駅前の「小金井宮地楽器ホール」の1階です。